top of page
年代別宗教合唱曲

宗教音楽(キリスト教音楽)について年代別の有名な曲を楽譜付きの曲をYouTubeから抜粋しました。

 宗教音楽とは

 具体的には、賛美歌や聖歌、ミサ曲、モテット、カンタータ、コラール、オラトリオ、レクイエムなどが挙げられ、それらはミサ典礼文や聖書に基づいたテキストによって構成されている。 古くは作曲家はテキストに基づき、限られた音形のなかで曲を創造していたがルネッサンス、宗教改革を経て楽曲が飛躍的に豊かになった。  

 現在の西洋音楽はキリスト教音楽から発達したといえよう。代表的な宗教曲としては、グレゴリオ聖歌、バッハの「ミサ曲 ロ短調」、「マタイ受難曲」、あるいは、ヘンデルの「メサイア」、あるいはモーツァルトの「レクイエム」などが挙げられる。

 楽譜と曲を同時に体験できます。ポリホニ―からホモホニ―、和音など変遷をお楽しみください。曲名でリンクできます。
 500年間の宗教音楽の旅にトライしてみませんか。

 

 

ルネサンス  15世紀から16世紀

名前          国    生誕年 没年 作曲年   曲名

ジョスカン・デ・プレ フランス  1450 1521    Ave Maria Virgo serena

マルチン・ルター    ドイツ    1483 1546    プロテスタント宗教改革

パレストリーナ    イタリア  1525 1594      Sicut cervus

モンテヴェルディ   イタリア  1567 1643    Ecco mormorar l'onde

 


バロック  17世紀初頭から18世紀

名前        国       生誕年 没年 作曲年 曲名

モンテヴェルディ イタリア   1567 1643

シュッツ     ドイツ    1585 1672      Selig sind die Toten

ヴィヴァルディ  イタリア   1678 1741      グローリア

バッハ       ドイツ   1685 1750  Lobet den Herrn alle Heiden

 


古典派  1730年代から1810年代

名前      国        生誕年 没年 作曲年  曲名

(バッハ)  ドイツ       1685 1750 1724~49  ロ短調ミサ

ヘンデル   イギリス      1685 1759 1742     メサイア

ハイドン  オーストリア     1732 1809 1798    ネルソンミサ

ゲーテ    ドイツ       1748 1832      文豪 現代ドイツ語の完成

モーツァルト オーストリア    1756 1791 1779  ミサ曲 ハ長調『戴冠ミサ』

 1793  レクイエム

 ナポレオン  フランス     1769 1821          フランス皇帝

ベートーベン  ドイツ    1770 1827

(シューベルト)オーストリア 1797 1823 1815  ミサ曲第2番 ト長調 D167

 


ロマン派  1800年代初頭から1900年代

名前      国     生誕年 没年 作曲年  曲名

(ベートーベン)ドイツ   1770 1827 1823  ミサ・ソレムニス ニ長調

                     1824   交響曲第9番

シューベルト オーストリア 1797 1823

ヴェルディ  イタリア   1813 1893 1874   レクイエム リベラメ

レクイエム デエス イラ

ブラームス  ドイツ    1833 1897 1868  N?nie(哀歌)   ドイツ レクィエム

フォーレ   フランス   1845 1924 1887 レクエム Cantique de Jean Racine

 


国民楽派

名前       国    生誕年 没年 作曲年  曲名

ドヴォルザーク チェコ   1841 1904     レクイエム 変ロ短調

 


現代音楽

名前          国   生誕年 没年 作曲年  曲名

ジョン ラター    イギリス 1945                       マニフィカト

Look at the world

イヴォ・アントニーニ スイス  1963             CANTICUM NOVUM

O FILII ET FILIAE

bottom of page